新サービス!ダスキンの浴室床上貼りサービスの料金や販売店をご紹介

ダスキン浴室床上貼りサービスの施工事例写真

浴室床上貼りサービスとは?

株式会社ダスキンが提供する新しいリフォームサービスです。経年劣化や汚れ、寒さなどの問題を抱える浴室の床を簡単にリフォームするために開発されました。従来の大掛かりな工事を必要とせず、浴室専用のビニル床シートを既存の床の上に貼ることで、問題を解消します。

リフォーム用のビニル床シートは、断熱性が高く、冬場の入浴時に床が冷たく感じる問題を軽減し、クッション性に優れているため、滑りにくく、安全性も向上します。また、膝をついた際の負担も軽減されるため、高齢者や介助が必要な方にとっても快適な環境を提供します。

床の種類別お困りごとはについてのアンケート画像

よくある浴室の床のお困りごとは?

一般的な浴室の床にはFRPやタイルが使用されていますが、最も多い悩みは「汚れが取れない」というものです。特にタイルの床では、目地に汚れが溜まりやすく、定期的な掃除でも落としきれないことがしばしばあります。
また、冬場のタイル床は冷たく感じられるため、入浴の際に不快感を覚える人も多いです。タイルは滑りやすく、高齢者や小さな子供がいる家庭では特に安全面での懸念があります。

床の種類別お困りごとはについてのアンケート画像

ビニル床シートの特長

断熱性に優れたシート材

ビニル床シートは断熱性に優れており、冬場の入浴時に床が冷たく感じることを防ぎ、寒い季節でも快適に入浴することができます。

クッション性で膝をついた際の負担を緩和

シートには適度なクッション性があり、床に膝をついた際の負担を軽減します。これは、介助が必要な方や膝をつくことが多い入浴介助の場面で特に役立ちます。クッション性により、床が柔らかく感じられ、長時間の使用でも膝や関節への負担が少なくなります。

滑りにくい表面

ビニル床シートの表面は滑りにくい構造になっており、浴室内での転倒事故を防ぎます。高齢者や小さなお子様がいる家庭では、入浴中や移動時の安心感を高めます。

デザインの選択肢が豊富

ビニル床シートは全17種類のデザインから選べるため、浴室のインテリアに合わせてカスタマイズすることができます。機能性だけでなく、見た目も美しい浴室を実現できます。

ダスキン浴室床シートのデザイン例の画像

施工が簡単で迅速

シートの施工は約4時間で完了し、大掛かりな工事を必要としません。日常生活に大きな影響を与えることなく、迅速に浴室の環境を改善できます。施工が簡単で迅速なため、忙しい家庭や仕事を持つ方にとっても利用しやすいサービスです。

介護保険給付の対象

このサービスは介護保険の給付対象となっており、介護が必要な方やその家族にとって経済的な負担を軽減します。手続きには事前申請が必要ですが、介護保険を利用することで1~3割の自己負担でサービスを受けることができます。経済的な負担を抑えつつ、高品質なリフォームを実現できます。

口コミや評判は?

利用者からは、施工が迅速でありながら仕上がりが美しいとの声が多く寄せられています。特に、施工時間が短い点が高く評価されており、忙しい家庭や一日でリフォームを完了させたい方にとって大きなメリットとなっています。

また、断熱性やクッション性に対する評価も高く、冬場の寒さが軽減されたことや、滑りにくさ、安全性の向上に満足している利用者が多いです。

さらに、デザインの選択肢が豊富で、自分好みの浴室にカスタマイズできる点も好評です。

一方で、一部の利用者からは、対応できない地域があることや、追加料金が発生する場合がある点についての指摘もあります。
しかし、全体的には、コストパフォーマンスや利便性、安全性において非常に満足度の高いサービスと評価されています。

料金と施工時間は?

料金

浴室床上貼りサービスの料金は、施工面積やデザイン、床の形状によって異なりますが、標準料金は税込63,800円からとなっています。
この料金には、施工面積が2平方メートルまでの料金が含まれています。追加の補修が必要な場合や清掃が必要な場合は、別途料金が発生することがあります。
例えば、タイル目地の補修サービスは19,800円からとなっており、これも別途料金がかかります。

施工可能な床の種類には、FRP(繊維強化プラスチック)、磁器タイル、大理石などが含まれますが、場合によっては施工が難しいこともあるため、事前の確認が必要です。

施工時間

標準的な施工時間は約4時間で、当日中にサービスが完了するため、時間的な負担も少なく、忙しい家庭にとっても利用しやすいサービスです。

サービスの開始日は?

2024年7月中旬より全国で順次導入が開始されます。ただし、一部対応できない地域があるため、詳細については事前に確認が必要です。

開始日に関する情報は、ダスキンの公式ウェブサイトやコールセンターからも確認できますので、最新の情報をチェックすることをお勧めします。

販売店は?

株式会社ダスキンが全国展開している「ホームリペア」事業の一環として提供されます。

サービスの申し込みや問い合わせ
ダスキン コンタクトセンター(電話:0120-100100、8時から20時まで年中無休)
ダスキンのホームリペア公式ウェブサイト
https://www.duskin.jp/service/repair/

ダスキンのネットワークを活用して、高品質なリフォームサービスを提供しているため、信頼性が高く、多くの利用者から支持を受けています。また、介護保険の給付対象となるため、介護や介助が必要な家庭にも広く利用されています。